これまでの演奏会
第57回みよし町民文化祭
「未来につなげよう三芳の文化」をテーマに、町民による手作りの文化・芸能・芸術の祭典が開催されます。
当団は、三芳町ふるさと大使として、演奏させていただきます。
入場無料、申し込み不要。ご近所お誘い合わせのうえ、みなさんのご来場を心よりお待ちしております。
*駐車場にかぎりがあるため、お車の乗り合わせ・徒歩・自転車等ご協力をお願いいたします。
場所:みらい広場(藤久保公民館)
日時:令和6年11月2日(土)10時30分頃より
※雨天時は11月3日(日)に延期します。
11月2日追記
本日は雨天のため、雨天時の予定通り、11月3日(日)に延期となりました。
町民文化祭 みらい広場 公演順
三芳ウインドオーケストラ
つぼみ
ウクレレフラワーズ
プアモアニ
けせらん
ふるまり(当団のフルート奏者が出演します)
当団演奏プログラム
塔の上のラプンツェル
銀河鉄道999
「ザドリフターズ」メドレー
ジャパニーズグラフィティXIV A・RA・SHI~Beautiful Days
↓くわしい町民文化祭の情報はこちらをチェックしてください。
【三芳ウインドオーケストラ第5回定期演奏会】
日時:2024年10月20日(日) 14時20分開場 15時00分開演
場所:キラリ☆ふじみ メインホール
(埼玉県富士見市鶴馬1803−1)
<全席自由>
一般/1,000円 中学生以下/500円
※3歳以上有料、3歳未満は膝上鑑賞の場合無料(席が必要な場合は有料)
チケット発売日 2024年07月20日(土)9時00分~21時00分
お申込みはキラリ☆ふじみ窓口にお越しいただくか、団員にお声がけください。
プログラム
第1部
・ウィークエンド・イン・ニューヨーク /P.スパーク
・森の贈り物/酒井格
・イーストコーストの風景/Nigel Hess
I.シェルター・アイランド Shelter Island
II.キャッツキルズ The Catskills
Ⅲ.ニューヨーク New York
第2部
・「風の谷のナウシカ」Highlights / arr.真島俊夫
・「ポカホンタス」より/Aメンケンarr宍倉晃
※申し込み後、お客様都合によるキャンセル、または天災などの事態によるイベント中止のチケット代金の返金は致しかねますので、ご了承ください。
主催:三芳ウインドオーケストラ
後援:三芳町
お問い合わせ:三芳ウインドオーケストラ事務局 070-9219-2330 (後藤)
キラリ☆ふじみへのアクセスはこちら
みよしスポーツフェスタ
スポッ音(スポット)
SPORTS × MUSIC
日時:9月23日(月祝) 10時00分~
場所:豊島区立三芳グランド
2024みよしスポーツフェスタ(スポッ音)は スポーツ体験 「参加型」と音楽を聞いて楽しむ「観覧型」の二つの楽しみ方が出来るイベント。
当楽団の演奏は10時00分頃を予定しております。
(イベントは9時30分ー16時00分)
スポッ音の公式サイトはこちら↓
さくらHANAまつり 2024
三富今昔村の春を、ヤマザクラや春の花を愛でながら楽しむ
~しあわせ神社の御神木「ヤマザクラ」の守り神、木花咲耶姫命(くぬぎ鎮守神)をお祀りし、感謝する春のまつり~
古来桜には神が宿るとされ、開花はその神のご利益の現れと信じられてきました。
三富今昔村に咲く満開の「ヤマザクラ」の美しさを祝い、神々のお力を讃え、
そのご利益により人々が良縁を授かることを祈願します。
日時:3月23日,24日 10時00分~16時00分
(当楽団の演奏は12時30分~13時00分、14時20分~14時50分を予定しております。)
場所:三富今昔村 (埼玉県入間郡三芳町上富1589-2)
※森へご入場の際、大人の方には里山保全費(入村料)をお願いしております。
※初めて来場の方には、1家族様に1冊「入村BOOK」220円(税込)/200円(税抜)をご購入いただきます。三富今昔村の成り立ちや、里山での楽しみ方を記載したものです。
※混雑時には、駐車場や受付のご案内に時間がかかることがあります。時間に余裕を持ってお越しください。
※当日の天候や混雑の状況によっては、プログラムの内容を一部変更したり、開催時間が前後する場合があります。
さくらHANAまつりについて、より詳しい情報はこちらのサイトをご覧ください。
第一回 三芳さくらまつり ~しあわせの咲くまちで~
三芳町の新たな試み、三芳さくらまつりに、ふるさと大使として演奏させていただくことになりました。
さくらまつりということで、桜や春にちなんだ曲を演奏します。もちろんお子様も楽しめるプログラムになっておりますので、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
日時:2024年3月23日(土) 11時00分~19時00分(当楽団の演奏は11時30分~12時30分の予定です)
場所:三芳町役場前 (埼玉県入間郡三芳町大字藤久保1100番地1)
式典スケジュール
11時00分 みよしWell-being まちづくり宣言式
11時15分 記念植樹式
11時30分~12時30分 吹奏楽 (本楽団の演奏です)
12時45分~13時45分 演歌・カラオケ (山田龍二&大輔)
14時15分~15時15分,15時45分~16時45分
ジャズ (天辰JAZZファイブ,Fl 天辰直彦,Sax 小林里枝,Guitar 松尾由堂,Bass 安東昇,Drum 阿部拓也)
その他、飲食店の出店や、共生社会体験コーナー、15時00分~19時00分のビールタイムもございます。
主催:三芳町役場 (代表電話:049-258-0019)
協力:三芳町商工会青年部
三芳役場までのアクセスはこちらをご覧ください↓
MUSE CELEBRATION VOL.7
売り切れ必須だった人気自主公演シリーズ「MUSE CELEBRATION」の7回目の演奏会が開催されることが決定しました!
今回は待望のホールでの開催、三芳ウインドオーケストラとしては初の「オール・クラシック・プログラム」に挑戦します!ふるさと大使に任命されてからの初公演となります。
皆々様のお越しを、心よりお待ちしております!
~三芳ウインドオーケストラの演奏で、中世貴族のような優雅なひとときを~
令和5年度三芳町芸術文化支援事業 MUSE CELEBRATION VOL.7
日時:2024年3月3日(日)
場所:コピスみよし(三芳町文化会館)大ホール
(埼玉県入間郡三芳町大字藤久保1100番地1)
14:30 開演 14:00 開場
入場者:一般/1,000円 中学生以下/500円
※3歳以上有料、3歳未満は膝上鑑賞の場合無料(席が必要な場合は有料)
チケット発売日 2023年12月2日(土)10時00分
お申込みはコピスみよし (049-259-3211) にお電話いただくか、団員にお声がけください。
【2024/2/26追記】
おかげさまでチケットは残りわずかとなりました。
チケットをまだお持ちでないお客様は、どうぞお早めに
お買い求めください。
Program
歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」 A.ボロディン
交響詩「ローマの松」O.レスピーギ
きらきら星変奏曲 W.A.モーツァルト 他...
※申し込み後、お客様都合によるキャンセル、または天災などの事態によるイベント中止のチケット代金の返金は致しかねますので、ご了承ください。
主催:三芳ウインドオーケストラ
製作協力:トールツリー(株式会社系ミックスパブリックビジネス)
お問い合わせ:三芳ウインドオーケストラ事務局 070-9219-2330 (後藤)
コピスみよしまでのアクセスはこちらをご参照ください↓
本演奏会の演奏の一部がYoutubeに公開されています!
当楽団のYoutubeはこちら
カシュカシュククー!
三芳ウィンドオーケストラ
おひざでだっこコンサート
今年2月に大好評をいただいた、「カシュカシュククー!」が、この秋、再登場!
お子さんと一緒に生の音楽を楽しみたい!
ご家族皆さんで特別な時間を過ごしてみませんか?
日時:2023年11月19日(日) 10時30分開場 11時00分開演 11時50分終演予定
場所:三芳町立中央公民館 多目的ホール
※入場無料 ご予約制
※受付開始11月6日(月) 9時00分~
三芳町立中央公民館窓口 または TEL:049-258-0050
中央公民館へのアクセスはこちらをご参照ください↓
みよしスポーツフェスタ
スポッ音(スポット)
SPORTS × MUSIC
日時:9月23日(土) 9:30~
場所:豊島区立三芳グランド
2023みよしスポーツフェスタ(スポッ音)は スポーツ体験 「参加型」と音楽を聞いて楽しむ「観覧型」の二つの楽しみ方が出来るイベント。
当楽団の演奏は9:30~10:00頃を予定しております。
※音楽イベント特設ステージで行います。
※入場無料ですが受付にてアンケートの記入が必要です。
プログラム
1.メインストリート・エレクトリカルパレード 編曲:佐藤俊彦
2.絆の奇跡 作曲:Jean-Ken Johnny 編曲:今村愛紀
3.アイドル 作曲:Ayase 編曲:Rico
4.Paradice Has No Border 作曲:NARGO 編曲:宮川成治
5.マツケンサンバⅡ 作曲:宮川彬良 編曲:宮川成治
スポッ音の公式サイトはこちらから↓
【三芳ウインドオーケストラ第4回定期演奏会】
日時 : 2023年9月17日(日) 14:00開演(13:15開場)
場所 : キラリ☆ふじみ メインホール
入場料 : 1,000円 (中学生以下500円)
7月20日(木) 9:00~ チケット販売開始です!
キラリ☆ふじみ窓口 (平日9:00-21:00) にて直接お買い求めください。
団員から直接購入することもできます。
・たなばた
・マードックからの最後の手紙
・シンフォニエッタ第3番「響きの森」
・ノートルダムの鐘 他...
キラリふじみへのアクセスはこちら↓
三富今昔村しあわせ神社 夜祭り
日時:7月23日(日) 17:00〜20:30 最終入場 20:00
7月24日(月) 17:00〜20:00 最終入場 19:30
場所:三富今昔村
※里山保全費として大人(18歳以上)の方のみ1名につき800円(税込)を頂戴します。
(学生証を提示いただくと18歳以上でも入場料は免除となります)
※状況により終了時間の変更もございます。最新情報は三富今昔村SNSでご確認ください。
※雨天決行(荒天による中止の判断は、各開催日の昼12:00に三富今昔村SNSでお知らせします)
当楽団の演奏は 7月23日(日)18時10分頃です。
里山をお守りいただいている、くぬぎの森の鎮守「しあわせ神社」の恩恵に感謝し、除災招福を祈願するための一夜とするため、今年も夜祭りの開催を決定しました。
今年は7月23日、24日の二日間にわたる開催で、当楽団からは、
金管5重奏 ホルン3重奏 フルート3重奏 クラリネット5重奏+打楽器2重奏
トロンボーン4重奏 サックス4重奏+打楽器2重奏
が23日18時10分頃より、演奏させていただきます。
三富今昔村の夜祭りは、古き良き時代のゆったりとした時間が流れます。
人と人との触れあいが温かく、心も包んでくれるようなしあわせ神社の夜祭りへおいでください。
プログラム
18:10~
1 『情熱大陸』 トロンボーン4重奏
2 『小さな世界』 フルート3重奏
3 『スーパーマリオブラザーズ』 ホルン3重奏
4 『アンダー・ザ・シー』 サックス4重奏+打楽器2重奏
5 『アイドル』 金管5重奏
6 『新時代』 クラリネット5重奏+打楽器2重奏
三富今昔村 夜祭り公式ホームページはこちら
【Grand Ensemble Concert-チャリティコンサート-】
2023年6月25日(日)
13:30開場 14:00開演
三芳町立中央公民館 多目的ホール
入場無料(予約制)
三芳ウインド初の、アンサンブルによるコンサートです!
第一部は金管+打楽器、第二部は木管+打楽器で演奏します🎺🎷
ジャズや映画音楽、最近の流行曲まで幅広く演奏します!
それぞれの特徴の違いを活かした演奏をぜひお楽しみくださいませ✨
本公演で演奏されたスペインはこちら↓
カシュカシュクク―!
三芳ウインドオーケストラ
おひざでだっこコンサート
お子さんと一緒に生の音楽を楽しみたい!
ご家族皆さんで特別な時間を過ごしてみませんか?
2023年2月26日(日)10:30開場 / 11:00開演
三芳町立中央公民館 多目的ホールにて
入場無料(要予約)
本演奏会の視聴はこちら
夢叶Concert Song&Dance
2022年12月28日(水)昼15:00 / 夜18:00
IMA HALLにて
入場 前売り5000円 / 当日5500円 (全席自由)
五大輝一(元劇団四季)と渓なつき(元宝塚歌劇団、元劇団四季)が子供たちと一緒に夢を叶えるコンサート。
オーケストラ演奏と混声合唱団も加わり、華やかな衣装で歌とダンスを皆様へお届けします。
MUSE CELEBRATION VOL.6
心と耳にごちそうを。
三芳ウインドオーケストラの演奏で満たされる、特別なひととき。
2022年11月20日(日)13:30開場 / 14:00開演
三芳町立中央公民館 多目的ホールにて
入場無料(要予約)
【曲目】
・祝典のための音楽 / P.スパーク
・The Lochnagar Suite.(ロッホナガー組曲) / N・ヘス
・ミックスナッツ / Official髭男dism
・えんとつ町のプペル / 西野亮廣 / arr.Rico
・The Lion King Medley / E.ジョン / arr.森田瀬奈 他
本演奏会の視聴はこちら
みよしスポーツフェスタ
スポッ音(スポット)
SPORTS × MUSIC
スポーツと音楽のイベント、今年も開催!
2022年9月23日(金・祝)9:30~
豊島区立三芳グランドにて 入場料無料
スポーツ体験 「参加型」と音楽を聞いて楽しむ「観覧型」の二つの楽しみ方が出来るイベントです。
三芳ウインドオーケストラは9時半~10時頃に出演いたします。
「参加型」スポーツ体験は小さなお子様から参加できるイベントを中心としたプログラムとなります。
テニピン、フライイングディスク、サッカー、体力測定会、石井弘樹プロによるジュニア講習会など盛り沢山の内容です。
全種目に参加するとお菓子つかみ取りが出来るスタンブラリーもあります! (中学生以下)
「観覧型」音楽イベント特設ステージで行います。
オープニングは地元三芳町を中心に活動する大人気吹奏楽団 『三芳ウインドオーケストラ』による屋外演奏会から始まり、ダンスサークル『MISA KID☆S』、和太鼓チーム『破魔』の迫力あるステージで楽しんでいただけます。
また、地元三芳の農業を知ってもらう催しやキッチンカーも出店します。
※ 当イベントは関係省庁のガイダンスに従い新型コロナウイルス対策を行いながら開催いたします。
【三芳ウインドオーケストラ演奏曲目】
・wake up! / AAA
・ミックスナッツ / Official髭男dism
・NIPPON / 椎名林檎
・マツケンサンバⅡ / 松平健
・オーメンズ・オブ・ラブ / T-SQUARE
スポッ音公式ホームページはこちら
第3回定期演奏会
三芳ウインドオーケストラからの幸せのおすそわけ
2022年8月14日(日)12:45開場 / 13:30開演
コピスみよし(三芳町文化会館)大ホールにて
入場無料(要予約)
【演奏曲目】
・フェスティヴァル・ヴァリエーション
・From E.T.
・Aladdin Live-action Film
・ジャパニーズ・アニメ映画メドレー
・スター・ウォーズ コンサート・セレクション 他
本演奏会の視聴はこちら
三富今昔村しあわせ神社 夜祭り
三芳ウインドオーケストラ派生ユニット"Mrks(マークス)"がオープニング演奏をします。
2022年7月24日(日) 17:00~20:30
演奏は17:00頃より30分程
三富今昔村 にて 入村料 800円(里山保全費・大人のみ)
里山をお守りいただいている、くぬぎの森の鎮守「しあわせ神社」の恩恵に感謝し、除災招福を祈願するための一夜とするため、今年も夜祭りの開催を決定しました。
三富今昔村の夜祭りは、古き良き時代のゆったりとした時間が流れます。
人と人との触れあいが温かく、心も包んでくれるようなしあわせ神社の夜祭りへおいでください。
オープニングは三芳ウインドオーケストラ派生フルートユニット"Mrks(マークス)"による華やかな演奏で幕開け。
YOASOBIのあの名曲から、みんな大好きアニメ挿入歌まで注目のヒットメドレーの演奏でオープニングを飾ります。
三富今昔村 夜祭り公式ホームページはこちら
MUSE CELEBRATION VOL.5
星空を舞う、光り輝く雪の音。
メリークリスマス
あなたの笑顔にそっと、三芳ウインドオーケストラの暖かい音。
2021年12月24日(金)20:00
YouTube配信 ご視聴無料 プレミア公開
三芳ウインドオーケストラのYouTubeで、視聴しながら一緒にチャットでお話もできます。
チャンネル登録、お知らせ(🔔ベルのマーク)をしていただくと、配信時間がお知らせで届きます。
是非登録して、楽しみにお待ちください。
本文下のリンクより三芳ウインドオーケストラYouTubeチャンネルへご案内できます。
【演奏曲目】
・ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
・オペラ座の怪人~Movie's Collection~
・All I Want For Christmas Is You
・From Christmas Portrait
本演奏会の視聴はこちら
また、こちらのコンサートは、「BASE」というアプリより、
三芳ウインドオーケストラの活動を応援することができます。
1口500円より受け付けております。
応援いただいた方には、本演奏会メイキング映像+団員1人1人からのメッセージ動画を届けいたします!
(2022年2月までのお申込みに限ります)
※現在、BASEにて応援のお気持ち受付は終了しております。
みよしスポーツフェスタ
スポッ音(スポット)
SPORTS × MUSIC
スポーツ体験 「参加型」と音楽を聞いて楽しむ「観覧型」の二つの楽しみ方が出来るイベントです
三芳ウインドオーケストラも出演いたします。
2021年9月23日(木・祝)
豊島区立三芳グランドにて 入場料無料
「参加型」スポーツ体験は小さなお子様から参加できるイベントを中心としたプログラムとなります。
競技人口ではサッカーに次いで第2位といわれてるクリケットとは?
日本クリケット協会によるクリケット体験、テニピン、サッカー、体力測定会、石井弘樹プロによるジュニア講習会など盛り沢山の内容です。
「観覧型」音楽イベントは三芳ウインドオーケストラによる屋外及び屋内演奏会を行います。
また、地元三芳の農業を知ってもらう催しやキッチンカーも出店します。
※ 当イベントは関係省庁のガイダンスに従い新型コロナウイルス対策を行いながら開催致します。
演奏予定曲はこちら
スポッ音公式ホームページはこちら
MUSE CELEBRATION (Petit)
音楽で社会を元気に!
チャリティー配信コンサート
少人数での練習、また、練習時間の短縮など厳しい状況下でしたが
音楽が好きな団員たちの熱い想いと、厳選した3曲をお楽しみください。
2021年8月1日(日)21:00
YouTube配信 ご視聴無料 プレミア公開
三芳ウインドオーケストラのYouTubeで、視聴しながら一緒にチャットでお話もできます。
チャンネル登録、お知らせ(🔔ベルのマーク)をしていただくと、配信時間がお知らせで届きます。
是非登録して、楽しみにお待ちください。
本文下のリンクより本演奏会へご案内できます。
【演奏曲目】
・パラダイス・ハズ・ノー・ボーダー
・恋
・リトルマーメイド・メドレー
本演奏会の視聴こちら
また、こちらのコンサートは、「BASE]というアプリより、
三芳ウインドオーケストラの活動を応援することができます。
1口500円より受け付けております。
応援いただいた方には、過去イベントの蔵出し映像をお届けいたします!
受付期間は8/1(日)~8/31(火)となっております。
お預かりした応援のお気持ちの一部は、三芳おなかま子ども食堂へ寄付させていただきます。
※現在、BASEにて応援のお気持ち受付は終了しております。
三芳おなかま子ども食堂についてはこちら
三芳ウインドオーケストラ
MUSE CELEBRATION VOL.4
チャリティー配信コンサート
おうちで過ごす冬のいちにち。
三芳ウインドオーケストラがお届けする、ラテンを始め様々な世界観の音楽をお楽しみください。
2020年12月13日(日)15:00
YouTube配信 ご視聴無料 プレミア公開
三芳ウインドオーケストラのYouTubeで、視聴しながら一緒にチャットでお話もできます。
チャンネル登録、お知らせ(🔔ベルのマーク)をしていただくと、配信時間がお知らせで届きます。
是非登録して、楽しみにお待ちください。
本文下のリンクより三芳ウインドオーケストラYouTubeチャンネルへご案内できます。
・プロヴァンスの風
・ 吹奏楽のための第2組曲
・ タイプライター
・ パイレーツオブカリビアン
・レ・ミゼラブル
・ ジャパニーズ・グラフィティXIV
・ ディスコ・キッド
本演奏会の視聴はこちら
また、こちらのコンサートは、「BASE」というアプリより、
三芳ウインドオーケストラの活動を応援することができます。
1口500円より受け付けております。
応援いただいた方には、メイキング映像+特別演奏曲をお届けいたします!
(配信日より1ヵ月以内のお申込みに限ります)
お預かりした応援のお気持ちの一部は、医療従事者の方々へ寄付させていただきます。
※現在、BASEにて応援のお気持ち受付は終了しております。
Falls Meary(ふるまり)
配信チャリティーコンサート 2部制
【0歳からのFalls Meary(ふるまり)配信チャリティーコンサート みんな友達ワンダーランド】
2020年10月31日(土)10:30~配信
お芝居と歌、演奏、0歳のお子様から大人まで、一緒に歌ったり踊ったりできる配信コンサート。
ご家族皆さんで楽しい時間を過ごしてください!
・パプリカ
・あ・い・う・え・おにぎり
・さんぽ
・てをたたこ
・小組曲「ピタゴラスイッチ」
・剣の舞
・ホ!ホ!ホ!
・風になりたい
【Falls Meary(ふるまり)チャリティー配信コンサート Bring you happiness!】
2020年10月31日(土)13:00~配信
昭和の名曲から現代流行り曲まで、フルート・マリンバそれぞれのソロ曲もお楽しみください!
前回好評をいただいた、ピアノ連弾(ハンガリー舞曲)も必見です。
・スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
・千本桜
・赤の同盟
・プーランクのフルートソナタ
・ハンガリー舞曲
・Marimba Spiritual
・朝ドラメドレー(やさしいあの子、風笛)
・Go the Distance
・川の流れのように
お詫び:チラシの曜日に誤りがございます。
誤:2020年10月31日(金) 2020年10月31日(日)
正:2020年10月31日(土)
0歳からのFalls Meary(ふるまり)配信チャリティーコンサートはこちら
Falls Meary(ふるまり)チャリティー配信コンサートはこちら
音楽とおべんきょう 夢のパレード!
三芳ウインドオーケストラの派生ユニット『メテオール』と仲間たちが
小学生・中学生の皆さんの宿題をお手伝いしました。
がんばったあとは、楽しい音楽で心もウキウキリフレッシュ!
三芳町で育ったおにいさんおねえさんが、大学生・高校生になっておべんきょうと音楽お届けしました。
2020年8月13日(木)三芳町立中央公民館 多目的ホール
・Sing
・ハウルの動く城
・紅蓮華
・River Dance
・パプリカ
・エルクンバンチェロ
~感染症対策の取り組み~
新型コロナウイルス拡散防止のため、ソーシャルディスタンスを保てるよう定員は先着15名とさせていただきました。
当日は、十分な距離をあけ、フェールシールド・マスクの着用、換気も行いながらの演奏を行いますが、息を吹き込む楽器もございますのでご了承の上お申込みをお願いいたしました。
ご自宅で、検温し37.0℃以上の場合、体調がすぐれない場合はご参加はお控えいただき
ご来館の際にはマスクの着用、ロビーにて手指消毒をお願いいたしました。
SATOYAMAとともに生きるEXPO 2020 について
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い延期となりました
2020年4月26日(日)
ムサシノ酒マルシェについて
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い中止となりました
2020年4月12日(日)
カシュカシュククー!
三芳ウインドオーケストラ0歳からのコンサートについて
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い中止となりました
2020年3月29日(日)
入間東部シルバーフェスティバル
2020年2月15日(土)
会場:キラリ☆ふじみ マルチホール 10:00~
プログラム
・Frozen Medley ~アナと雪の女王Ⅱ・Ⅰ~ ★(編曲/後藤理湖)
・パプリカ★(編曲/森田瀬奈)
・時の流れに身をまかせ★(編曲/阿部拓也)
★・・・三芳ウインドオーケストラオリジナルアレンジ
Falls Meary(ふるまり)チャリティーコンサートVol.2
2020年1月19日(日)
三芳町立中央公民館ホール
第1部
雪の女王 ~音楽とお話~
・インヴェンション(フルート・マリンバ)
・スイス民謡(フルート/伴奏ピアノ)
・悲愴第3楽章(フルート・マリンバ)
・冬(フルート・マリンバ)
・April Sky(マリンバ)
・24のエチュード作品21より4番(フルート)
・動物の謝肉祭より序奏と獅子王の行進曲(マリンバ・ピアノ)
・STAR WARS SequelTrilogyよりThe Rise of Skywalker,Rey's The Imperial March(フルート・マリンバ)
・Second Character(マリンバ)
・ルーマニア民族舞曲(フルート・マリンバ)
第2部
1.いつの日か(混声合唱のための童謡メドレー)
しゃぼん玉・七つの子・夕焼け小焼け・みかんの花咲く丘・赤とんぼ
2.情熱大陸 (ピアノ連弾)
3.Winter Disney Medley
星に願いを・ハイホー・愛の芽生え・Let It Go
4.人生のメリーゴーランド (鍵盤ハーモニカ.ピアノ.ドラム)
5.演歌メドレー
津軽海峡冬景色・愛燦燦・時の流れに身をまかせて
6.Les Miserables ~友情出演:三芳ウインドオーケストラ~
☆アンコール☆
1.ルビーの指輪・コーヒールンバ
2.Dancing Queen
カミトメマルシェ
2019年12月1日(日)
第1回目 10:00~
第2回目 13:00~
1.金管アンサンブル
「冬メドレー」
2.木管(サックス・フルート)withマリンバ
「風になる」
3.Falls Meary(ふるまり)withドラム
「ルーマニア民族舞曲」 ※第1回目
「リバー・ダンス」 ※第2回目
「パプリカ」
4.全体合奏
「剣の舞」
「となりのトトロ・メドレー」
Miyoshi Wind Orchestra PRESENTS
MUSE CELEBRATION VOL.3
2019年11月24日(日)
午前の部 開場10:30 開演11:00
午後の部 開場14:00 開演14:30
1.セレモニアル・マーチ
2.ARMENIAN DANCES
~メテオール~
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
3.海の見える街 ★(編曲/森田瀬奈)
4.アニメ・ヒロインメドレー
5.宿命 ★(編曲/後藤理湖)
6.塔の上のラプンツェル・メドレー
7.ルパン三世’80
8.伝説の「演歌」メドレー
アンコール
Shake It Off ★(編曲/後藤理湖)
ディスコ・キッド
★ ・・・三芳ウインドオーケストラオリジナルアレンジ
ふれあいオーケストラ ~三芳太陽の家主催~
2019年10月5日(土)
コピスみよし文化会館
1.ディズニー・ファンティリュージョン!
2.威風堂々
3.となりのトトロ・メドレー
4.伝説の演歌メドレー
5.オー・シャンゼリゼ(一緒に演奏)
6.幸せなら手をたたこう★(編曲/森田瀬奈)
7.U.S.A(一緒にダンス!)
8.アニメ・ヒロイン・メドレー
9.オーバー・ザ・レインボー★(フィーチャリング一谷啓太郎)(編曲/森田瀬奈)
10.私のお気に入り
11.サウンド・オブ・ミュージック
アンコール
勇気100%★(一緒に歌って演奏しよう)
★・・・三芳ウインドオーケストラオリジナルアレンジ
Miyoshi Wind Orchestra Presents
SUMMER Fantasia Festival 2019
2019年8月12日(月)祝
三芳町立中央公民館
第1部
スター・パズルマーチ
オズの魔法使い
THE SEVENTH NIGHT OF JULY
星に願いを ~メテオール~
ライオンキングメドレー ~メテオール~
第2部
ディズニー・ファンティリュージョン!
ホール・ニュー・ワールド★(編曲/後藤理湖)
Go the Distance★(編曲/森田瀬奈)
リトルマーメイド・メドレー
アンコール
ユーロビート・ディズニー・メドレー
銀河鉄道999
★・・・三芳ウインドオーケストラオリジナルアレンジ
~子どもの居場所づくり事業~
Falls Meary(ふるまり)チャリティーコンサート
2019年7月14日(日)
三芳町立中央公民館多目的ホール
第1部
くるみ割り人形(語り付き)
第二部
小組曲ピタゴラスイッチ ~メテオール~
アンダーザシー ~メテオール~
魔女の宅急便より
想い出の映画セレクション
パプリカ
昭和の名曲メドレー
お楽しみコーナー(道化師のギャロップ:コンビネーションマリンバ)
リバーダンス
☆アンコール☆
コーヒールンバ
風になりたい ~友情出演:三芳ウインドメンバー~
~子どもの居場所づくり事業~
カミトメマルシェ
2019年6月2日(日)
●Falls Meary(ふるまり)
魔女の宅急便メドレー / コーヒールンバ
●clarinet3重奏
星に願いを / 口笛吹いて働こう
●金管6重奏 + 1
Jupiter
●flute3重奏
アラビアンナイト / ホール・ニュー・ワールド
●打楽器3重奏
アイスクリーム スイート ラグ / パプリカ
●メテオール
小組曲ピタゴラスイッチ / 風になりたい
0歳からの三芳ウインドオーケストラピヨピヨコンサート
2019年3月24日(日)
会場:三芳町立中央公民館 多目的ホール 10:40開場 11:00開演
☆
小組曲
ピタゴラスイッチ
☆
プログラム
1.道化師のギャロップ(編曲/森田瀬奈)
2.さんぽ(編曲/後藤理湖)
3.夢をかなえてドラえもん(編曲/後藤理湖)
4.手あそび(編曲/森田瀬奈)
5.ブンバ・ボーン(編曲/後藤理湖)
6.情熱大陸(編曲/阿部拓也)
7.勇気100%(編曲/後藤理湖)
8.アンパンマンたいそう(編曲/森田瀬奈)
9.にじのむこうに(編曲/森田瀬奈)
アンコール
風になりたい
プログラム1~9、アンコール…三芳ウインドオーケストラオリジナルアレンジ
第2回定期演奏会
2019年3月10日(日)
会場:コピスみよし 14:00開場 14:30開演
・・・サプライズミニコンサート・・・
アフリカンブルース
コーヒールンバ
プログラム
第一部
ジュビリー序曲
カンタベリー・コラール
スター・パズル・マーチ
リバー・ダンス
第二部
Paradaise Has NO BORDER
私のお気に入り
・・ピタゴラスイッチ(リコーダーカルテット)・・
Variations in Merry-Go-Round Of Life ~ハウルの動く城より~★(編曲/後藤理湖)
風の谷のナウシカ「鳥の人」~Ending★(編曲/森田瀬奈)
美女と野獣メドレー
En1.ダンシング・ヒーロー
En2.ディスコ・キッド
★…三芳ウインドオーケストラオリジナルアレンジ
ただいま期間限定で本演奏会の様子を公開中です!
是非ご覧ください。
入間東部シルバーフェスティバル2019
2019年2月23日(土)
会場:キラリ☆ふじみ 10:00開演
プログラム
アナと雪の女王メドレー ~生まれて初めて・Let it goありのままで~★(編曲/後藤理湖)
情熱大陸★(編曲/阿部拓也)
川の流れのように★(編曲/森田瀬奈)
★…三芳ウインドオーケストラオリジナルアレンジ
リラックスタイムコンサート
2019年2月11日(月)祝日
会場:鶴瀬西交流センター 13:30開演
プログラム
第1部
1.マーチ・シャイニングロード
☆・・・アンサンブルステージ・・・☆
フルート四重奏
サックス3重奏
フルート&マリンバ(TKG)
おいもカルテット
打楽器3重奏
金管8重奏
2.セドナ
~ 休 憩 ~
第2部
夕方トリオ
1.パラダイス・ハズ・ノー・ボーダー
2.365日の紙飛行機
3.銀河鉄道999
4.美空ひばりメドレー★(編曲/阿部拓也)
5.美女と野獣
アンコール
恋
ディスコ・キッド
★…三芳ウインドオーケストラオリジナルアレンジ
三芳ウインドオーケストラ MUSE CELEBRATION VOL.2
2018年 11月 18日(日)
会場:三芳町立中央公民館
1回目公演 13:30
2回目公演 17:00
M1.オリエント急行
M2.江~姫たちの戦国~(メインテーマ)
M3.打倒PorcoRosso~飛ばねえ豚はただの豚だ~☆(編曲/森田瀬奈)
★アラビアンナイト★☆(編曲/後藤理湖)
M4.ホール・ニュー・ワールド☆(編曲/後藤理湖)
M5.サウンド・オブ・ミュージック
★私のお気に入り★
M6.ノートルダムの鐘 サウンドトラックハイライト
アンコール
En.1川の流れのように☆(編曲/阿部拓也)
En.2ディスコ・キッド
☆…三芳ウインドオーケストラオリジナルアレンジ
第3回ゆめつるせ健康講座
「病気の予防と早期発見」講演会オープニング
2018年 9月 30日(日)13:00~
会場:コピスみよし大ホール
プログラム
1.天空の城ラピュタ・メドレー★(編曲/後藤理湖)
2.打倒PorcoRosso ~飛ばねえ豚はただの豚だ~(紅の豚より)★(編曲/森田瀬奈)
3.ホール・ニュー・ワールド★(編曲/後藤理湖)
4.情熱大陸★(編曲/阿部拓也)
5.川の流れのように★(編曲/阿部拓也)
★・・・三芳ウインドオーケストラ オリジナルアレンジ
みよしまつり
2018年 9月 2日(日) 15:35~
開場:三芳町運動公園メインステージ
プログラム
オーメンズ・オブ・ラブ
宝島
ボランティアコンサート
2018年 6月 9日(土)
会場:かしの木ケアセンター くろす
プログラム
アルセナール
江~姫たちの戦国~
ドラゴンクエストⅡメドレー(森田瀬奈編曲)★
天空の城ラピュタメドレー(後藤理湖編曲)★
もののけ姫セレクション
情熱大陸(阿部拓也編曲)★
銀河鉄道999
宝島
★…三芳ウインドオーケストラ オリジナルアレンジ
カミトメマルシェ
2018年 6月 3日(日)
会場:旧島田家住宅
オープニング
情熱大陸(阿部拓也編曲)★
午前の部11:00~ / 午後の部13:00~
江~姫たちの戦国~
天空の城ラピュタメドレー(後藤理湖編曲)★
もののけ姫メドレー
風になりたい(森田瀬奈編曲)★
ディスコ・キッド
情熱大陸(阿部拓也編曲)★
★…三芳ウインドオーケストラ オリジナルアレンジ
三芳ウインドオーケストラ MUSE CELEBRATION VOL.1
2018年 3月 25日(日)
会場:三芳町立中央公民館
第1部 クラッシック・ステージ
M1.アルセナール
M2.さくらのうた
M3.春の猟犬
第2部 ポップス・ステージ
M4.オーメンズ・オブ・ラブ
M5.千と千尋の神隠し~ハイライト~
M6.ロック・トラップ
M7.魔法にかけられて
アンコール
En.1恋愛レボリューション・21
En.2ディスコ・キッド
三芳ウインドオーケストラ第一回定期演奏会
2017年11月26日(日)
会場 : コピスみよし
第1部 クラシック・ステージ
M1. キャンディード序曲
M2. 海の男達の歌
M3. 風紋
M4. 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より
第1楽章~London Prelude~第2楽章~Romantic Interlude~第3楽章~Happy Ending~
第2部 ポップス・ステージ
M5. ディキシー・オン・パレード
M6. 宇宙のファンタジー
M7. 銀河鉄道999
M8. 「もののけ姫」セレクション
M9. リトルマーメイド・メドレー
アンコール
En.1 LOVEマシーン
En.2 ディスコキッド
ただいま期間限定で本演奏会の収録を公開中です!
是非ご覧ください。
ボランティアコンサート
2017年6月24日(土)
会場 : かしの木ケアセンター くろす
プログラム
マーチ・シャイニング・ロード
ディスコ・キッド
365日の紙飛行機
恋
美女と野獣
リトル・マーメイド・メドレー
「千と千尋の神隠し」ハイライト
結成記念コンサート
2017年5月14日(日)
会場 : 三芳町中央公民館 多目的ホール
プログラム
セドナ
フラッシング・ウインズ
スターパズル・マーチ
エル・カミーノ・レアル
365日の紙飛行機
恋
ARASHIメドレー
アンコール 宝島