私も大好き

現在は演奏会へ向けての練習と並行しながら、Youtubeでの配信にも力を入れていますのでぜひチェックしてみてくださいね!

さて、ひとつ前のこちらのブログ、ホルンパートのRYさんが書いたものを読んで、しみじみと心動かされました。

私も中学高校と吹奏楽をやっていて、卒業後とある一般バンドに入りましたが、思っていたのと違って、気持ちが冷めてやめてしまいました。
しかし、数年後MWOにお誘いいただきそこで感じたのは、これまでと違う生き生きとした空気でした。
みんな楽しそうで、その生き生きとしたパワーが演奏に乗っかって、ちゃんとお客さんに届いている印象でした。

もう2年前になりますが、私が入団を決めたのは、そこです。
音楽を始めたきっかけ、離れた理由、そしてまたやろう思った決め手、みんなそれぞれ違います。もちろん、離れずずっと続いている人もいます。

MWOのみんなは向上心があって、何でも楽しくやろうという気持ちがあって、明るく、まじめで、良いところをあげたらキリがないですが、なによりみんな【音楽が好き】で、【MWOが好き】なんですよね。
だから、どんな難しい曲が来ても、絶対いいものに仕上げてしまうし、良いものをお客さんに届けたいという気持ちがすごい。
YouTubeでの活躍も、ぜひともご覧いただきたいです!!

【三芳ウインドオーケストラYouTubeチャンネル】


早く、安全に演奏会が開ける世の中になること祈っています!

TPパートリーダー いとう

三芳ウインドオーケストラ ~Miyoshi Wind Orchestra~

埼玉県三芳町に2016年4月に誕生した吹奏楽団です。 皆さんを笑顔にできる吹奏楽団を目指して日々活動しています。 定期演奏会や訪問演奏へ向け月に3回~4回日曜日の夜、三芳町の公民館で練習をしています。 随時団員募集中‼

0コメント

  • 1000 / 1000